私のアクティブライフ 2010年
 その35 鶴岡八幡宮
 2010年3月30日
 鶴岡八幡宮
 昭和31年夏、神奈川県三浦半島、横須賀、鎌倉方面に父に連れられて行きました。その時に鶴岡八幡宮の参道のお土産売り場で八幡宮で一番大きいイチョウの実(銀杏)だと勧められて買い記念にその実を蒔きました。

この時は横須賀で元海軍関係者の集まり(一杯会)があり来たものだと思います。
 私が4歳の時ですから種を蒔いた時から50数年経っています。
小さい植木鉢に植えておいた為幹の高さは60cm太さは5cmくらいです。父が他界してから地に下ろしました。枝は毎年1mくらい伸びますが盆栽に対するセンスがまるで無い為バサバサ切り落とします。
 同時に地に蒔いた実は約20年前に約25㌢くらいの太さまでなった為先を案じて(大木になると困る)清めてから切り倒しました。
 3月10日早朝です。
国宝、重要文化財でもあるこのお宮の御神木が強風にあおられて根元から折れて倒れたそうです。
高さ30m太さ6.8m樹齢1000年凄い音がして倒れたんでしょうね。
 倒れた御神木を根元から移植して手当てをしたところヒコバエ(新芽)が出てきたそうです。
イチョウの生命力は凄いものがあります。太い根元から出る新芽の数も大変な数だと思います。
数年後にはこの芽の中から御神木となる一芽が選ばれると思います。又行って見たいと思います。