2008年4月3日
最近、メタボリックシンドロームなどと言う言葉をよく耳にするようになりました。血圧も高く薬の世話になっている私ですが、商売柄、飲む、食う、寝るの時間帯など不規則のかたまりのような生活をしてきました。医療費などの問題も騒がれる中このままでは更に薬の量が増えてしまうのではと。
無理をせず丈と目方のバランスを取り健康を維持するにはどうしたら良いか。過去には部屋の中で身体を鍛えることのできる機械を通販で色々買い試しましたが、結果が出る前に「誰か使う人いる〜」でした。
|
|
|
私の住んでいる地区には数キロに渡って緑道という散歩歩道があります。緑道とはアメリカで作られた歩行者専用の道ラドバーンシステムを手本に作られた約7kmの道です。
この道が私の家の前を東西に通っています。付随した公園も9箇所あります。今回の挑戦は力を入れず早朝の散歩でという事でスタ−トしました。靴、帽子なども普段しようしているものです。
地図拡大
|
|
|
|
|
|
4月3日
AM6時、初日です。どのように歩くか計画などたててなかったので、とりあえず大きな公園(松原中央公園)を数周してから近くの動物園方面に歩き出しました。いい時期です色々な花が咲いています。妻と二人で約1時間。
その後、数日間も足の向くままという感じでブラブラと。
|
|
|
4月9日
今日は長岡コ−ス(西)をはじめて歩きました。たいした距離ではありませんが目標を決めて歩いたせいか疲れたような気がしました。時間にして40分くらいでした。
|
|
|
4月10日
今日は箱根ヶ崎(東)コ−スを歩きました。ゆっくり歩いて約40分です。その後は2コ−スを交互に歩き、歩く距離も徐々に増やして行きいい汗をかくようになりました。
緑道に咲く可愛い花も多く目につくようになりました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
5月に入りました。
緑道には植わってるはずがないさくらんぼ、ぐみ、びわ、などが色づきはじめていました。鳥が種を運んだのか近くの方が植えたのか?毎日歩きながら草花を良く見ていたつもりですが色がつくまで気がつきませんでした。
ちなみに食べごろには是非いただきたいと考えていましたが、気がついた時にはすでに実はありませんでした。残念。
4月には見られなかった草花が咲き出しました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
6月に入りました。
早朝ですが汗が出る時期になりました。携帯電話に歩数計がついています。歩いた距離も表示します。
6月4日携帯電話の歩数計がどこまで正しいか測ることにしました。西コ−スを歩行計測器を転がしてスタ−トしました。歩数計では3700mと出ましたが計測器では3543mと記録されました。
6月5日東コ−スです。
歩数計では3800mと表示されましたが計測器では3596mと記録されました。歩き方にもよるのでしょうが携帯の歩数計の方がやや多く表示されるようです。マァ〜あくまでも目安ですからこだわるような事ではありませんね。
2枚目の携帯の日付けが8月23日になっていますが6月5日の写真が見ずらいために後日同じように歩いて写真にしました。
この後も違うコ−スで計測器を転がして測っていた時です。前から元気そうなおばさん3人組が来ました。おばさんなので大きな声で話すのですが、すれ違ってすぐ「あの人犬を飼えないからあんな物押してんのかナ〜、ツエ代わりじゃないの〜」です。
「オイオイ、おばさん、おばさん達より私の方がはるかに若いヨ〜ツエなんかつかないヨ〜」です。
計測器を転がして恥ずかしくない?と言われましたが、仕事ですヨ〜という気持ちでいれば何でも無いです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
7月です。
緑道の桜が実(サクランボ)を付け始めました。薄い赤色をしたものと濃い赤色をしたものが歩道に落ち始めました。桜の木が数種類あるのだろうと考えていましたがそうではなく、熟れてくると濃い赤色になるようです。薄い赤色は強い風の影響で落ちたようです。両方を口にしましたが、薄い赤色はたいへんに苦く、濃い赤色は「食べたくない」なそんな感じです。
|
|
|
|
|
|
歩き始めて数ヶ月が経ちましたが最近は東コ−スが多くなりました。東コースの道幅も広く道の両側に木が植えてあります。
西コ−スは道幅もやや狭く片側だけ木が植わっている所が多く、よそ様の軒下、玄関前を歩くような所が多く自然に東コースが多くなったようです。又、東コ−スにはエコパ−クという公園がある為その日の体調で公園内を余分に歩く事が出来ます。
この公園には公園を手入れした時に出たと思われる木のチップが一面にひかれています。足、腰の弱い方にはたいへんに良いものです。
|
|
|
|
|
この土地は防衛施設庁が管理していたため一般には入る事が出来ませんでしたが、数年前から町が借り受けたようです。この公園の延長線にアメリカ空軍の横田基地があります。広さ713万6千u。3000mの滑走路がある為最新鋭ジェット戦闘機をはじめギャラクシ−という大型輸送機も離着陸できます。この基地には戦闘部隊はおらず大きな倉庫という感じです。公園を歩いていると着陸態勢に入った輸送機が頭のすぐ上30mくらいを基地に向け下りて行きます。 |
|
私が子供の頃ベトナム南北統一の為のベトナム戦争にはこの基地から北ベトナム軍攻撃のためのF104ジェット戦闘機、B52爆撃機などが北ベトナム軍攻撃の為に24時間離着陸をしていました。この頃は私の家から飛行機の離着陸の様子が良く見えました。F104戦闘機が飛び立つ時などは轟音とともに火の玉のような勢いで飛んで行き、我が家のガラス戸などはぐらぐら揺れました。
長く続いたベトナム戦争もアメリカ軍が手を引いた数年後に北ベトナム軍がベトナムを制圧しました。
アメリカ軍だけでも6万人くらいの軍人が亡くなって後に大きな問題になりました。ついでにですが、この基地から離陸に失敗して近くの畑に墜落した飛行機を3回私は見ました。原因は荷物の積みすぎだったそうで、基地の周りを囲ってる有刺鉄線に車輪が引っかかって墜落だったそうです。有刺鉄線の高さは2mくらいでした。私が見た墜落事故で一番恐かったのは現在の西多摩衛生組合がある羽村市羽4235付近の事故でした。墜落して炎上した後に爆発が続きました。
父の話では爆弾が積んであったのだろうと言う事でした。子供の足で10分くらいの所です。近くで見たかったのですが父に制止された為、屋根に上って長い時間見ていた覚えがあります。
当時、私が通っていた学校が新しくなりました。その時の校長先生の朝礼での話ではF104戦闘機一機とこの新しい校舎が同じ値段だと説明されたのを憶えています。金額は当時のお金で3億円だったと思います。
|
|
|
|
|
|
|
8月になりました。
エコパ−クの大きな釜(直径約2m)にハスが咲き出しました。この季節になると大きな花が目立つのですが,以前には見たことがないような小さな花(3mm)、変わったキノコも見られます。キノコですが最初の2種類大きなものでした。
世界の空を飛びまわる米軍機がどこかの基地から運んできたものでしょうか。花の咲く頃歩き初めて4ヶ月たちました。最近は緑道以外にも足を延ばしています。
|
|
舗装された道も多く歩くようになりました。木のチップのひいてある所とはあきらかに足にくる衝撃は違うようで同じ時間歩いても足がイテェ〜ナ〜状態になってきました。そんな中、私の18番深夜のテレビショッピングでこれはというものが目に入りました。
ウォ−キングシュ−ズです。高いところから卵を落としても卵が割れないという代物です。テレビショッピングでは試着が出来ないのでこのメーカーの商品が置いてある店を探し合わなかったら買わなくてもいいですかという条件で注文しました。
翌日には注文の靴が来ました。色、形、ともに良いものでした。
8月28日素晴らしい宣伝で私をとりこにした靴で今日から歩きます。履いた感じは軽くて柔らかいナ〜です。木のチップがひいてあり路面が多少デコボコした所は歩きにくいような感じですが、この柔らかい感じが卵を割らずにすみ、足を守る為の吸収力かナ〜
ちなみに今まで履いていた靴は硬い作業靴のようなものでした。新しい靴と今まで履いていた靴です。新しい靴になり数日ですが朝の散歩で7〜8キロ歩いても足がイテェ〜ナ〜とは言わなくなりました。ちなみに価格ですが13000円でした。過去に買った靴の中では2番目に高額なものでした。
|
|
|
エコパークですが車椅子、ベビ-カ-でも楽しめるようになりました。しかし工事中はひどいものでどこを歩くの〜状態でした。 |
|
|
|
|
9月になりました。
緑道の木に秋の花、実が目につくようになりました。
歩きやすい靴のおかげでアッチ、コッチ足を延ばすようになりました。
|
|
|
|
町内を軽く1周するコ-スのここにも多くの思い出があります。米軍横田基地。
昭和50年に寿司店を開業しました。まもなく米軍関係者が当店に来るようになり、米軍基地に出入りするようになりました。この中には軍関係者の為の娯楽施設、ショッピングセンタ−などがあり何でも揃います。特に洋酒(ウイスキ−)、タバコは安いものでしたが生鮮食品は良くなかったです。
タバコは1カ−トン 300円、ウイスキ−(ジョニクロ等)1,000円以下、酒屋さんで買うと12,000円以上しました。
横田基地ではウイスキーやタバコを安く手に入れることが出来ました。まっとうではない方法こそ使いましたが、安いタバコやうウィスキーは知り合の方達には喜ばれました。特にラ−クなどは歌の文句にもあったので歓楽街のおねえさん達には大人気でした。吸い過ぎに注意しましょうが、横文字で書いてあっただけなんですが。
その他生活必需品は軍からの補助がある為ずいぶん安かったと思います。当時日本では珍しかった大型冷蔵庫が50,000円でした。
車ですがクライスラ−のニューヨ−カ−を友人が買ってくれるというので話を進めました。アメ車でも大型クラスで同級生の親が所有していた為良く知っている車でした。日本人が日本で普通に買う価格でしたらとても手が出ませんでしたが新車でなんと240万円だったのですが、2年間は友人名義にしておかないといけない事、色は私が黒を希望したのですが友人はスカイブルーの方がカッコイイ そんな話をしているうちに友人はフィリピンのクラ−ク空軍基地に異動が決まり話は無くなってしまいました。この友人ですが2年後にリタイアして米国に帰ったのですが数年後には奥さんがガンで亡くなったそうです。
この方にはクリスとマークという2人の息子がいたのですがクリスの方が戦闘機のパイロットになりました。日本に来る機会があったら我が家に寄ってくれるそうです。
|
横田基地 |
|
|
|
クライスラ−・ニューヨ−カ− |
|
|
|
拓寿司本店 |
昭和59年大きな宴会もできる念願の店がオープンしました。
この時の披露宴に横田基地の副司令官 ア−サ R・メックウイリアム JR夫妻も来ていただきました。
米軍基地には2人の司令官がいます。1人の司令官は基地を守る。もう一人の司令官は兵隊を指揮する。と言ったように役目は違うようです。副司令官については何人いるのか???です。又、私は基地に出入りして驚いた事がありました。兵隊さんの食堂と士官の食堂の違いが凄いという事でした。
兵隊さんと士官の割合も違うからしょうがないと思いますが、士官の食堂で食事をしたら兵隊さんの食事は犬の餌というくらい違いがあります。
この副司令官ですが赴任して間もなかったのですが、成績が良く栄転したのか、なにか失敗して左遷されたのか
間もなく異動してしまいました。電話をもらったのですが身振りそぶりが見えないため話は???で終わってしまいました。
この基地では毎年基地の一部を一般の人に開放して楽しんでもらうカーニバルを行います。飛行機を展示したり露天が出たりというお祭りです。又、軍関係者だけのカーニバルも同時に行われます。これは凄いものでした。
一般の方に見せる為に飛行機は格納庫から出します。空になった大きな格納庫では日本の有名歌手、グループサウンズ(当時)などがこれでもかというくらい多く出演してもの凄い雰囲気に包まれます。
ちなみにこの時の料理は士官の食堂並みで良いものでした。
|
|
副司令官夫妻 |
|
|
|
スナックまこのマッチ |
昭和54年
スナックをオープンしました。友人の軍関係者も多く遊びに来てくれました。なかには金髪の若い女の兵隊さんも来て愛想を振りまいてくれました。そんな金髪さんが目当てで大勢の方が通ってくれました。宵越しの銭はもたねえぞ!そんな方も多くいました。
昭和56年
軍をリタイアした米国人の任せていたスナックですがこの年の6月ガス漏れ事故でなくなってしまいました。その為この店の資料等はありません。ご近所の方には大変迷惑をお掛けしました。
|
|
|
|
歩き始めて5ヶ月ですが目方は約5キロ減りました。目標まであと1キロです。
|
|
|
|
|
|
10月になりました。
うっそうとしていたエコパ−クの木々ですが、この時期になると秋の装いを感じ、もの寂しい感じになります。大釜に咲いていたハスも終わりました。
|
|
|
|
|
緑道の桜の木も植えて20年以上経つ為木の高さも15mを超えてしまい花見が楽しめるものとは言えませんでしたし、緑道沿いの方々が毛虫の害で悩まされた結果がこのようになったのかも知れません。
私の店の屋上からの眺めもこの木に遮られてしまい夏の夜の花火も半減していましたが又楽しめるようになりそうです。
朝の散歩をしていますと昔懐かしい方にも会います。空手の達人で建築関係の仕事をされている方で年は60歳です。毎日ジョギングして公園の柱を相手に身体を鍛えているそうです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
11月です。
早朝は寒さが増してきました。
歩いて目に付く花もほとんどなくなりました。
1日辺りの歩数です。朝の散歩では8000歩前後です。
|
|
|
|
|
|
12月です。100年に一度の大不況だそうです。どうなるんでしょうか。 |
|
12月10日
最近では珍しい霧の朝でした。全国的なものだったようです。
6時の気温6℃正午17℃でした。
|
|
|
|
|
|
12月15日
暖冬だと思っていましたがやはり冬です。辺り一面雪のようです。各地でスリップ事故が相継いだようです。
6時の気温−2℃正午の気温9℃でした。
|
|
つくばいに落ちる水から15センチくらいのツララが数本できていました。 |
|
|
|
|
|
私が子供の頃は露地もののミカンなどは見ることはありませんでしたが、今は至る所で見ることができます。
やはり温暖化の影響でしょうか。
|
|
|
|
歩き始めて8ヶ月経ちました。
私にとっては最高の散歩コ−ス緑道ですが少々の雨でも長靴が必要になる所も数箇所あるようです。
|
|
|
|
この公園にはドックラン、フリ−マーケットなど地元以外の方も多く集まります。そんな中でこれは注意しなければいけないだろうと言う点があります。ここで働いている方の一部ですが挨拶をきちんとしない方がいます。
どのような職種を経験され選ばれて働いているのか知れませんが、こちらから「お早う御座います」と丁寧に挨拶をしても、「オ−」とか「オ−ス」60代の方の挨拶がこれでは如何なものかなと思います。
|
|
この公園の開園時間です。
4月1日から 5月31日・・・午前6時から午後6時まで
6月1日から 8月31日・・・午前6時から午後7時まで
9月1日から10月31日・・・午前6時から午後5時まで
11月1日から 3月31日・・・午前7時から午後4時まで
11月から3月末までの開園時間が何とかならないかナ〜という方が多くいます。
仕事に行く前にこの公園を利用されている方達はこの時期からは姿が見えなくなりました。
|
|
エコパ−クの地下には大きな浸透枡があるような話を聞いたことがありました。公園の散策路を歩いているだけでは見ることができなかったのですが、公園を斜めに横断したところ大きなマンホ−ルが目に入りました。深さもだいぶありそうです。
この浸透枡は近くを通る都道のアンダ−パスが大雨のたびに水没し何台もの車が沈んだ為、この付近に降った雨水をここに集めて地下に滲みこませ雨水を処分するものだと思います。 |
|
|
|
|
緑道、公園には幼児用の遊具、身体をほぐす為の簡単な道具が設置されています。 |
|
|
東屋です、暑い時などの一休みには最高です。いつも綺麗に手が行き届いて小さい子でも安心して遊ばせる事ができます。
|
|
12月31日
2008年の歩き収めができました。
4月から歩き始めて8ヶ月経ちますが歩いた距離は約2200`です。
真っすぐ歩いたら沖縄県の石垣島くらいです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
西方面でザワザワしていた方達ですが、あまりにも多かったのには驚きました。
公園広場からそれぞれの帰路への階段は有名な寺社の初詣を思わせるようでした。 その後聞いた話ではこの公園、初日の出では毎年多くの方が集まる穴場だそうです。 |
|
|
←町報特派員レポ−トの写真です。我が屋上は最高の穴場のようですね。 |
|
|
|
初日に手を合わせてから初歩きに出ました。気分的に正月らしい所を歩きました。
我が家の菩提寺。臨済宗建長寺派 円福寺です。大きく立派な山門の両側には十尺はありそうな仁王さまが。両親のお墓に手を合わせ色んなお願いをしました(お正月ですから)。
|
|
狭山神社です。町内ですがここを訪れたのは二女のお宮参りの時ですから28年ぶりです。
一の鳥居をくぐり三の鳥居まで約100段の歴史を感じる石の階段を登りました。朝8時頃ですが参拝者とおめでとう御座いますと挨拶したのは2名でした。
大きな神社とは違い、氏神様的神社では年が替った時刻に氏子は初参りをするそんな決まりがあるようです。
この町には少なくとも神社と名がつく所が8社はあります、何名の神官で御守りしているのでしょうか。
|
|
松原稲荷です。
小学校への通学路中間点でした。鳥居の下で休憩をしました。悪さもしました。いじめっ子もいました。いじめっ子にもなりました。
2月になると初午(はつうま)という稲荷の縁日が以前はひらかれましたが今はどうでしょうか。初午はその年の豊作、家畜を祭るといった風習もあったようです。
稲荷の総本山は京都の伏見稲荷だそうです。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2月になりました。
寒い日が続きますが小さな花も見られるようになりました。
澄み切った上空約10,000mを飛ぶ飛行機です。垂直尾翼の赤いマ−ク(日航)も確認できました。
|
|
|
|
|
|
昨年のぐみとさくらんぼです。 |
|
|
|
|
|
|
|
3月27日
昨年、手に入れて挿し木にしたグミ、サクランボが芽を出しました。 |
|
|
|
|
|
|
|
4月4日です。歩き始めて一年と1日ですが、毎月第一日曜日に行なわれるフリ−マ−ケットです。
以前でしたら知らない方が使用した物など。。という考え方が普通でしたが随分変わったものです。
|
|
|
|
|
|
|
立派な植木も出品されていました。考えられないような値札が付いていたのですが、駄目元で軽く交渉してみました。
結果、
「野口英世さん3人」
で入手しました。 |
|
|
|
緑道、公園について
住みやすい街を造る為の一環で税金も多く投入されましたが、地域の地主も割合に応じて土地を供出したり、条件によっては、区画整理事業分担金などという名目での税金?を徴収されました。
私的には乗用車1台分でしたので5年分割で収めました。気分的には土地を取られて金まで取るのかヨ〜でしたが20年以上経った今そんな事情を知っている住民もわずかでしょうね。
|
|
|
|
|
早いもので朝の散歩も一年経ちました。歩こうと考えて一番悩んだ事は「変なおじさんが歩いてる」と思われる事でしたがその時はその時と考えスタ−トしました。しかしそんな思いはすぐ消えました。一人で歩いている方、犬を連れている方、見かた次第ではみんなそう見えます。又、色々な予備軍(病)を回避する為に始めましたが目標の目方までは如何してもたどり着きませんでした。
これでは自分的には満足出来ないのですがシワが目立つようになってしまいました。しばらく会っていない方に会えばたぶん「不治の病」かナ〜とも思われるのでは??。
そんな訳で家族、友人の意見を尊重して妥協を決めました。
目標まで残す所800gです。 こんな感じで歩けば地球一週も可能かなと考えましたが12年も掛かりそうです。 新しい目標ができました。
シワをふやさずのんびりと。。。
|
|
|
|